ハンノキ 花−雄花序と雌花序−冬の寒さの中でいち早く咲く

11月には緑色の葉の間に棒状の雄花序と
小豆型の雌花序がつく。

雄花序の冬芽。
冬芽には芽鱗とよばれる包むものがなく、裸のまま寒さに耐える。
これがハンノキ属の共通の特徴となる。
気温が上がれば、いち早く花粉を飛ばすことができる。

花は葉が展開する前に咲く。

1月中旬から2月上旬に次々と咲いていく。
   
雄花序は枝の先について、花柄の先にひも状のものが垂れ下がる(左)。
花粉はひも状のものが小さく裂けて、多数の葯が現れ、ここから花粉が飛び出す(中)。
花粉が出た後は、葯の跡が種子のように見える(右)。
  
雌花序は枝の先端についた雄花序の下について、短い柄の先に上に突き出すように咲く。
雄花序と同様、芽鱗に包まれることがなく、裸のままで寒さに耐える。