![]() | ![]() |
芽生え 前年につくられた球茎から上部には茎と葉が、 下部には地下茎が伸びていく。 覆われている毛は共生している菌根の菌糸。 |
|
![]() |
|
植物体全体 根は退化しており、 5〜10本程度の地下茎がある。 地下茎は菌糸で覆われて、茶色く見える。 |
地下茎と新しい球茎(左の拡大図) 地下茎には芽生えたときに出てくるものと、 その後出てくるものがあり、 後から出てきた地下茎は3本程度で、 先が膨らんで球茎をつくる。 |
![]() |
花粉は昆虫によって媒介され、 花の下部にあった子房が膨らみ、 中に多数の種子がつくられる。 左の図の矢印が子房で、 この個体は4つの花が咲いた。 種子は胚しかなく、 発芽するにはラン型菌根菌の 協力が必要である。 |
イラスト 西本眞理子作画 |
|