サワギキョウ キキョウ科                            ホーム



 秋の湿原を彩る花。

 巧みに虫に花の位置を知らせ、花粉を運んでもらう。
 花粉を最初に押し出し、その後柱頭が現れる。雄性先熟の花である。

秋の湿原では、紫色のサワギキョウの花が
ひときわ目立つ。
花は下から順に上へ上へと咲いていく。
花は独特の形をしている。


虫に花の位置を知らせるために、独特の形をしている。
空中を飛んできたマルハナバチはどこに向かって良いか、
花から指令を受けているようである。
着陸するプラットホーム、蜜の位置が一目でわかる構造に見える。


雄性期の花
中央の白い毛で覆われた部分は葯で、
中には花粉がいっぱいはいっている。
先の部分に毛が生えていて、ここに触れた
マルハナバチの背中には花粉がつく。
花粉は中から押し出されるように出てくる。
花柱の先にある集粉毛とよばれる刷毛状のものが
花粉を押し出す仕組みになっている。
その後、柱頭は伸び続けて、葯から伸び出す。
柱頭は成熟して、雌性期を迎える。
後からやってきたマルハナバチの背中に
ついている花粉を受け取り受粉を果たす。

ホーム  ページトップ