オグラセンノウ  Lychnis kuisiana Makino
ナデシコ科センノウ属
特徴
湿原に生える多年草
名前の由来
美しい可憐な花を紅葉の名所の小倉山に連想させた?
高さ60〜100cm。下向きの毛がある。
対生。長さ5〜10cm、幅2〜10mm。被針形。両面に軟毛。
茎の先に10個程度つく。花弁は5個で、紅色。直径2cm。
花期7月〜8月分布本州(岡山県北西部、広島県北東部)、九州。
生態 日当たりの良い湿原に生育する。 湿原域でも地下水位が高く、やや富栄養な場所に生育する。茎が1m近くになり、花が先につくことから、雨や風などによって倒れやすいため、他の植物に寄りかかりながら生育する。
保護・保全 ランクの高い絶滅危惧種である。岡山県RDBでは絶滅危惧種、全国では絶滅危惧TA類に指定されている。