カラスノエンドウ、スズメノエンドウ、カスマグサ ホーム
春の道ばたで、どこでも見られるマメ科の雑草です。
3種類とも、同じ場所に生えていることがあります。
比較しながら観察すると、おもしろいことがわかります。
カラスノエンドウ (烏野豌豆/別名:ヤハズエンドウ) 豆果が黒く熟すことから、カラスの黒色にたとえました。 ヤハズエンドウは小葉の先がへこむので矢筈にたとえました。 |
赤紫色の花は葉の付け根に1または2個つきます。 直接つくので、枝がありません。 |
豆果(種子の入ったさや)は斜め上に伸びています。 毛はなく、中には種子が10個前後入っています。 写真には丸い粒が10数個見えています。 |
スズメノエンドウ(雀野豌豆) カラスノエンドウより小型であることから、 カラスに対してスズメとして名付けられました。 | 白色の花は葉腋から伸びた枝の先に4個きます。 |
豆果は下向きにつきます。 短毛がたくさん生えています。 中には種子が2個入っています。 |
カスマグサ(かす間草) カラスノエンドウとスズメノエンドウとの中間的な 性質を示すことから、カラスとスズメの間という意味で 「カとスの間」とつけられました。 |
紫から赤紫色の筋がある白っぽい花を 葉腋から伸びた枝の先に2個つけます。 カラスノエンドウが1個、スズメノエンドウが4個である のに対して、中間の2個となっています。 枝先につくのはスズメノエンドウと似ています。 |
豆果は毛はなく、種子が4個入っています。 カラスノエンドウが10数個、 スズメノエンドウが2個であるのに対して、 中間の4個(5個の場合もある)となっています。 |