とんぼ  岡山県自然保護センターのトンボ類リスト  2007年 2008年 2009年 2010年 ホーム

岡山県自然保護センターのフィールドで、今、見られるトンボ類を紹介します。

ナツアカネ
ナツアカネ
(2011.9.27 たんぼ) 
ナツアカネ
(2011.10.19 湿生植物園へ向かう坂道の途中で) 
ナツアカネ(メス)
(2011.12.14 上池と田尻大池の間の
中土手付近で) 


キトンボ
キトンボ
(2011.10.19 湿生植物園、平成池) 
キトンボ
(2011.11.16 虫の原っぱ) 


ヒメアカネ
ヒメアカネ
(2011.11.9 湿生植物園) 
ヒメアカネ
(2011.11.16 虫の原っぱ) 


マユタテアカネ
マユタテアカネ
(2011.9.15 湿生植物園、コウホネ池) 
マユタテアカネ
(2011.11.16 虫の原っぱ) 


オオアオイトトンボ
オオアオイトトンボ
(2011.9.18 16時 湿生植物園) 
オオアオイトトンボ
(2011.11.9 湿生植物園) 


タイリクアカネ
タイリクアカネ
自然保護センターでは
初めての確認です。
(2011.9.24 休憩広場近くで、難波靖司撮影) 


リスアカネ
リスアカネ
(2011.9.1 湿生植物園、平成池) 
リスアカネ
(2011.10.27 たんぼ) 


アジアイトトンボ
アジアイトトンボ
(2011.5.14 
センター棟南の上池岸)
アジアイトトンボ
小型でスリムな糸とんぼの仲間です。
(2011.6.22 虫の原っぱ)
アジアイトトンボ(メス)
(2011.9.1 虫の原っぱ)
アジアイトトンボ
(2011.9.28 センター棟南の上池岸)


ハグロトンボ
ハグロトンボ
(2011.7.13 水生植物園)
ハグロトンボ
(2011.8.27 センター棟南側で)
ハグロトンボ
(2011.9.28 田尻大池)


モノサシトンボ
モノサシトンボ
(2011.6.15 虫の原っぱ)
モノサシトンボ
(2011.8.6 センター棟南の上池岸)
モノサシトンボ
(2011.9.28 センター棟南の上池岸)


ハネビロエゾトンボ
ハネビロエゾトンボ
(2011.9.22 湿生植物園) 


オオルリボシヤンマ
オオルリボシヤンマ(メス)
ウシガエル調査用の「かにかご」に
産卵をしていました。
(2011.9.15 湿生植物園、平成池) 


ネキトンボ
ネキトンボ
池に産卵する赤とんぼの仲間です。
(2011.8.6 湿生植物園)
ネキトンボ
(2011.8.31 湿生植物園)


ギンヤンマ
ギンヤンマの羽化殻
(2011.6.22 虫の原っぱ) 
ギンヤンマ
観察会の際に見つかりました。
(2011.8.14 虫の原っぱ) 
羽化したばかりのギンヤンマ
(2011.9.2 たんぼ) 


ウチワヤンマ
ウチワヤンマ
(2011.8.6 虫の原っぱ)
ウチワヤンマ
(2011.9.1 センター棟南)


タイワンウチワヤンマ
タイワンウチワヤンマ
(2011.8.7 センター棟南の上池岸)
タイワンウチワヤンマ
(2011.8.12 センター棟南の上池岸)


シオカラトンボ
シオカラトンボ
(2011.5.5 センター棟南の上池岸)
シオカラトンボ(未成熟なオス)
(2011.6.29 水生植物園)
シオカラトンボ
(2011.8.6 水生植物園)
シオカラトンボ
(2011.8.28 水生植物園)


タカネトンボ
タカネトンボ(メス)
センター棟に入ってきました。
林に囲まれた小さな池などに産卵する
エゾトンボの仲間です。
(2011.8.27) 


ハッチョウトンボ
日本で一番小さなとんぼです。
現在の状況
6月  3日:今年初めての羽化を確認しました。
   15日:赤く成熟したオスの、なわばり争いも見られるようになりました。
7月 22日:未成熟な個体はほとんど見られなくなりました。
8月 24日:2頭のオスが見えたのみでした。今年のシーズンはほぼ終わりに近づきました。
ハッチョウトンボ(未成熟なオス)
(2011.6.9 湿生植物園)
ハッチョウトンボ(成熟したオス)
(2011.6.15 湿生植物園)
ハッチョウトンボ
直射日光が強くなると
腹部を挙げて、逆立ちの姿勢をしていました。
(2011.6.23 湿生植物園)
ハッチョウトンボ(未成熟なメス)
(2011.6.9 湿生植物園)
ハッチョウトンボ(成熟したメス)
(2011.7.15 湿生植物園)
ハッチョウトンボ
(2011.8.6 湿生植物園)


オオシオカラトンボ
オオシオカラトンボ(オス)
(2011.6.23 虫の原っぱ)
オオシオカラトンボ(メス)
(2011.6.23 湿生植物園)
オオシオカラトンボ
(2011.8.6 水生植物園)


オニヤンマ
日本で一番大きなとんぼです。
現在の状況
8月 18日:山際を悠々と飛ぶ姿をよく見かけます。
 例年、10月半ば頃まで見られます。
オニヤンマ
(2011.6.29 水生植物園)
オニヤンマの羽化殻
(2011.6.29
たんぼ脇の小屋の壁)
オニヤンマ
(2011.7.15 湿生植物園へ向かう坂道で)


ショウジョウトンボ
ショウジョウトンボの羽化殻
(2011.6.15 湿生植物園)
ショウジョウトンボ
(2011.6.17 虫の原っぱ)
ショウジョウトンボ
(2011.7.22 センター棟南の上池岸)


キイトトンボ
キイイトトンボ
(2011.6.9 湿生植物園)
キイイトトンボ
(2011.7.22 湿生植物園)


チョウトンボ
チョウトンボの羽化殻
(2011.6.24  センター棟南の上池岸)
チョウトンボ
(2011.6.29 センター棟南の上池岸)
チョウトンボ
(2011.7.15 センター棟南の上池岸)
チョウトンボ
(2011.7.15 センター棟南の上池岸)


ヤブヤンマ
ヤブヤンマ(メス)
建物の中に入ってきていました。
(2011.7.13 センター棟)


クロイトトンボ
クロイトトンボ
(2011.5.15 センター棟南の上池岸)
クロイトトンボ
(2011.7.8 虫の原っぱ)


ホソミイトトンボ
ホソミイトトンボ
成虫のまま越冬するトンボです。
(2011.5.4 たんぼ)
ホソミイトトンボ
(2011.7.8 虫の原っぱ)


コオニヤンマ
コオニヤンマ(メス)
(2011.6.29 センター棟の玄関)
コオニヤンマ(オス)
(2011.7.8 虫の原っぱ)


ハラビロトンボ
ハラビロトンボ(メス)
(2011.6.19 湿生植物園) 
ハラビロトンボ(オス)
(2011.7.2 湿生植物園) 


コシアキトンボ
コシアキトンボ
(2011.6.15 センター棟南の上池岸)
コシアキトンボの羽化殻
(2011.6.15 
センター棟南の上池岸)
コシアキトンボ
(2011.6.26 虫の原っぱ)


サラサヤンマ
サラサヤンマ
湿地に通じる小径の上で、旋回飛翔していました。
(2011.6.23 虫の原っぱ) 


クロスジギンヤンマ
クロスジギンヤンマ
春にあらわれるギンヤンマの仲間です。
(2011.5.4 湿生植物園 イヌタヌキモ池)
クロスジギンヤンマの羽化殻
(2011.5.4 湿生植物園)
産卵するクロスジギンヤンマ
(2011.6.17 上池の南側にある小さな池で)


オオヤマトンボ
オオヤマトンボの羽化殻
(2011.6.15 
センター棟南の上池岸)


ヤマサナエ
ヤマサナエの羽化殻
(2011.5.15 虫の原っぱ)
ヤマサナエ
(2011.6.6 虫の原っぱ)
ヤマサナエ
(2011.7.8 虫の原っぱ)


ヨツボシトンボ
ヨツボシトンボ
木道の柱に止まって羽化していました。
観察会の際に見つかりました。
(2011.4.24 湿生植物園、イヌタヌキモ池)
羽化直後のヨツボシトンボ
小雨の中でも羽化していました。
観察会の際に見つかりました。
(2011.5.22 湿生植物園、イヌタヌキモ池)
ヨツボシトンボ
はねは随分痛んでいますが
活発に飛びまわっていました。
(2011.6.15 湿生植物園、イヌタヌキモ池)


カワトンボ
カワトンボ
上池の南側にある
小さな池に流れ込む流れの脇で羽化していました。
(2011.5.4 )
カワトンボ(メス)
左の写真の場所近くで見つかりました。
(2011.5.4 )
カワトンボ(オス)
(2011.5.20 虫の原っぱ)
カワトンボ(オス)
(2011.5.20 虫の原っぱ)


トラフトンボ
トラフトンボ
池岸から数メートル離れた場所で
羽化していました。
(2011.4.21 水生植物園)
トラフトンボ
(2011.4.29 水生植物園 14時7分)
トラフトンボ(メス)
腹端に辛子明太子のような卵塊を蓄えています。
(2011.5.15 センター棟南の上池岸)


オオイトトンボ
連結するオオイトトンボ
(2011.5.13 虫の原っぱ 上流池)
オオイトトンボ
(2011.5.14 センター棟南の上池岸)


イトトンボの仲間
イトトンボの仲間
(2011.4.27 
センター棟南の上池岸)


フタスジサナエ
フタスジサナエ
(2011.4.29 センター棟南の上池岸)
交尾するフタスジサナエ
(2011.5.13 虫の原っぱ)


タベサナエ
タベサナエ
(2011.4.21 水生植物園)


オグマサナエ
オグマサナエ
(2011.4.17 センター棟南の上池岸)
オグマサナエ
池岸で縄張りを確保していました。
(2011.5.5 センター棟南の上池岸)


シオヤトンボ
シオヤトンボ
(2011.4.14 湿生植物園)
シオヤトンボ
(2011.4.17 虫の原っぱ)
シオヤトンボ(成熟したオス)
(2011.5.4 湿生植物園)


ホソミオツネントンボ
ホソミオツネントンボ
成虫のまま越冬するトンボです。
(2011.4.14 湿生植物園、イヌタヌキモ池)
産卵するホソミオツネントンボ
(2011.5.4 たんぼ)


                                                                            撮影 森 生枝
ページトップ      ホーム